昨日も行ってきました。とっても厳しい1日。アタリが少なくて暴走でした。大ワラサ6キロ、イナダ、サバ、レンコダイなど。本ザワラは、2回切られました。次回に期待します。予定です。10月27日6名空き(金洲)。30日4名空き(日曜日、金洲)。11月1日5名空き。3日空き(文化の日)。5日4名空き(土曜日)。6日4名空き(日曜日)。お待ちしてます。
今日も行ってきました。久々の凪ぎなので、沖に。朝からアタリ多く、ワラサ~大ワラサ6キロが5本。真鯛2~3キロ半が3枚。大サバ、ハチビキ、沖メバル、イサキ、ハチカサゴ、チカメキントキ、レンコダイ、カイワリ、沖ザワラなどが釣れて楽しい時間でした。途中、深い所でクロムツとサメ。最後は、ベタ凪ぎの近場で本ザワラ狙ったのですが不発。10月27日の木曜日と30日の日曜日、募集中!!!
予定です。10月27日6名空き。30日5名空き(日曜日)。11月1日7名空き。3日空き(文化の日)。6日5名空き(日曜日)。8日空き。10日空き。12日5名空き(土曜日)。15日7名空き。17日空き。22日空き。24日空き。29日6名空き。お待ちしてます!!!
今日も行ってきました。近場が凪ぎだったので、沖に行ったら風強くダバダバでした。前半戦は、イナダやワラサがぽつぽつでしたが、沖に狙いに行った根魚は、不発。カンパチの7キロ弱が捕れて良かったです。土曜日は、行けるかな??
また夏に戻ったようなベタ凪ぎです。イナダやワラサが釣れましたが、やられてしまいました・・・。楽しんだので帰港。
今日も行ってきました。風が強く、波の良い方に。サゴシが4本。本ザワラが2本。ワラサ~大ワラサが4本。他にイナダ、本メジ、スマガツオ、アジ、イサキ、カイワリ、小カンパチ、カサゴ類など。朝が寒くなったので、服装に気をつけてください。今度の土曜日は、満員になりました。
今日もサゴシ~本ザワラ、イナダ~ワラサ、小カンパチ、スマガツオ、本メジなどが釣れてます。15日、今度の土曜日が2名空きました。募集中!!!
昨夜は、10人で掛川駅南のお店で反省会。今日も行けそうなら行く予定でしたが、風強く中止にしました。明後日11日の火曜日が行けそうなので行きます。募集中!!!
本日大漁!!!サゴシ~本ザワラを全部で20本!!!ラインブレイクやアシスト切れも数発。イナワラ~ワラサ15本。イナダぽつぽつ。他にカサゴ類、本メジ、アジ、サバなど。途中でサメに横取りされる被害が多発な1日。全員釣れて良い1日でした。まだまだ今日は、終わりませんよ??
御前崎が祭典ですが、海も祭典。イナワラ~ワラサ11本捕獲。巨大なカジキがヒットしましたが、ラインブレイク。あと1時間頑張ってきます。
朝から好調が継続。サゴシ~本ザワラ19本!!!イナダ、イナワラもぼちぼち。本メジも2匹。真鯛は、サメのご飯になりました。雨がやみました。
今日は、久々に出てます。サゴシ~本ザワラが現在9本!!!他にイナダ、イナワラ、ハチカサゴが。何か1発ラインブレイク。アタリが多くて良い感じ~。
昨日も行ってきました。中深海でアカムツ狙いだったのですが、不発。ムツ、ヒラキンメ、コアラなどを釣って終了。潮悪く、次回に期待します。予定です。10月11日7名空き。18日空き。20日空き。27日6名空き。30日5名空き(日曜日)。お待ちしてます。
昨日も行ってきました。大物にチャレンジでしたが、不発。それでもメダイの9キロ、8キロ、7キロ、5キロを捕獲。他にサバやメバルなどが。最後の近場でイナワラを捕獲して終了。台風なのでお休みに突入。
今日も行ってきました。また夏に戻ったような暑さの1日でした。いろいろなポイントを攻めたのですが、反応悪かった・・・。濁りが強くなり、イサキがジグに良く反応してくれました。真鯛、メジ、オキザワラ、アヤメカサゴ、ムツ、サバなど。10月1日の土曜日、1名空きました。お待ちしてます。
昨日も行ってきました。いろいろなポイントを攻めたのですが、反応悪かったです。潮目に鳥山でイワシが凄かったですが、こちらも不発。オキザワラは、いっぱいで15キロぐらいのを捕獲。他にサバやカサゴ類が。明日に期待。
今日もナギ。朝から本ザワラに切られて青物バラシ。よく引いてくれたのは、オオニベ。10キロぐらいありそうです。東に行くほど潮が良く、鳥山でオキザワラが超いっぱい。いっぱい切られて捕れたのは、15キロサイズ2本と5キロぐらいの。1発、良いアタリあったのですが、何もできなくて根ズレ。残念。他にいろいろ。そろそろアカムツに行きたいので、準備をお願いします。
予定です。9月27日4名空き。10月11日空き。18日空き。20日空き。22日2名空き(土曜日、アカムツ狙い)。23日1名空き(日曜日、アカムツ狙い)。27日6名空き。30日4名空き(日曜日、アカムツ狙い)。11月6日5名空き(日曜日、アカムツ狙い)。12日7名空き(土曜日、アカムツ狙い)。平日も希望あればアカムツ狙いに行きます。
行ってきました吉田沖。タチウオは、明るくなってからが良かったです。サイズも大きいのから小さいのまでバラバラで20本前後。その後、近場を流してイナワラ、イナダ、ヨコワ、真鯛、レンコダイなど。最初の流しだけバタバタとアタルのですが、潮が動かないので最初だけ。ジグも軽いのが必要ですね。22日(秋分の日)が1名空いてます。